365日のIN/OUT

アラフィフの女が1年間毎日モノを捨てる日記

REVIEW

Review: 180日を終えて

30日ごとに中間Reviewを挟むことにする。今期は子ども用品、本、化粧品を中心に処分したPhaseだった。未使用だったりしばらく使っていないまましまい込んでいたものを処分できたので、かなり気分的にすっきりした。一方、衣替えを行い冬物を仕舞ったが大きな…

Review: 150日を終えて

30日ごとに中間Reviewを挟むことにする。今期は前期に引き続き子どもの知育用品、育児本を中心に処分したPhaseだった。知育用品・おもちゃはかなり嵩張るので処分することにより収納ボックスが1つ空にできそう。 grandvacances.hateblo.jp grandvacances.hat…

Review: 120日を終えて

30日ごとに中間Reviewを挟むことにする。今期は子どもの絵本・知育用品を中心に処分したPhaseだった。知育用品・おもちゃはかなりかさばっていたので、処分することにより収納ボックスに1つ空きができた。子どもの学校用品をしまう場所ができ、非常にうれし…

Review: 90日を終えて

30日ごとに中間Reviewを挟むことにする。 子どものおもちゃや知育用品をしまい込んでいた段ボール箱を開け整理したため、今Phaseは子ども用品をだいぶ減らせた。 grandvacances.hateblo.jp grandvacances.hateblo.jp grandvacances.hateblo.jp また気になっ…

Review: 60日を終えて

30日ごとに中間Reviewを挟むことにする。 前回Reviewから30日間、まだそこかしこに目につく不用品をどんどん処分している。今回は子どもが幼児の頃使っていたものを中心に処分した。なおこの60日間で23枚も洋服を処分したが全く何も困っていない。不要な服が…

Review: 30日を終えて

30日ごとに中間Reviewを挟むことにする。 この30日間、そこかしこに目に付く不用品をどんどん処分してきたが、今後は捨てるものを絞り出す日も出てくる気がする。さすがにそこまでゴミ同然のものは持っていない。この試みの発端は、物に溢れた自宅を整理する…